2016-2019年期ベトナム元日本留学生協会執行委員会会議

2017年1月8日、ハノイにおいて、ベトナム元日本留学生協会執行委員会は、第6回 JAV総会の成果を総括、新任期の執行委員会の具体的な役割分担について協議のため実施された。ゴ・ミン・トゥイ会長は2017年度の活動計画について報告し、各委員に対してお正月の直前後で直ぐ実施するべきの具体的なことについて話した。同会議の出席者の全員が執行委員会の仕組み、各班の役割、担当内容、2017年の活動計画の案について協議し、承認しました。

同会議で協議され、直ぐに実行する内容は新たに財政班と対外班を設立し、情報通信手段の改善及び会員数拡大、キャリアの日(JOBFAIR)の開催等のことである。

22名の委員は同会議に出席し、その中で新規加盟の委員の10名のうち8名が含まれる。同会議は第6回JAV総会の議決に基づいてJAV活動の質を高め、内容を改善する決心の高い雰囲気で終了した。

同会議で合意された内容により、ベトナム元日本留学生協会は、新任期の成功のきっかけとして有効な一年間の活動ができることを強く期待する。

Rate this post

Related Posts